製造業に関する問題の解決を行えるソリューションを提案しています。

EduNoteオプション機能

  • HOME »
  • EduNoteオプション機能

追加編集

「EduNote」の基本機能では手書き入力、ナレーションの挿入の二つに絞ったかなりシンプルで最速での動画編集が行えます。ただ、不必要な部分の削除やテロップの挿入などを行うには工夫が必要でスムーズな変換ができませんでした。
そういった動画編集を行うことができるのが「追加編集」のオプションになります。 ただ、コンセプトは変わらず、簡単操作を一番の目的に開発したので不慣れな方でも10分で編集が行えるようになります。

編集内容

以下の8つの編集を追加で行えます。基本的には動画を再生し、指定範囲に対して編集を行う方法になります。
  • カット
    動画内の不要な部分の削除、取り出しが行えます
  • トリミング
    動画をトリミングし、一部のみを切り出して変換します
  • BGM挿入
    動画内の指定時間にBGMを挿入
  • 分割
    作成ポイントを区切りに動画を分割
  • テロップ挿入
    動画内にテロップを追加
  • モザイク/ぼかし
    動画内にモザイク/ぼかし効果を施します
  • 動画変換
    動画ファイルをMP4ファイルに変換します
  • 結合
    動画ファイルを結合し、一つのファイルにします
  • 静止画挿入
    動画結合時に静止画も合わせて結合します

音声認識

テキスト入力や原稿の作成を、音声認識で行う機能です。Google Chromeの内部APIを利用するので精度も正確です。 Android版とWindows版の2種類のアプリで音声認識が可能です。
その他にもテキストの読み上げも行えるので色々な用途に利用が可能です

以下のような困りごとに最適な機能となっています!
  • タイピングに不慣れな方
  • 時間をかけて編集できない方
  • 自分の声を動画に入れたくない方
  • 誤字を少なくしたい方

紹介動画

音声認識

翻訳アプリとの併用

お気軽にお問い合わせください TEL 042-774-2246 受付時間 9:00 - 18:00 [ 土・日・祝日除く ]


PAGETOP
Copyright © 有限会社創造デザイン All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.